
ストロベリークォーツ(苺水晶)Strawberry Quartz
-
ストロベリークォーツについて
ストロベリークォーツの定義は「苺の様に見える赤い水晶」という事ですから、お店によって様々な見方なされています。
水晶の中に内包された細かい針状よりももっと細かく見えるインクルージョンは、ゲーサイト又はレピドクロサイトという名前の鉱物であるといわれています。
どちらも鉄由来の鉱物です。
メキシコ産のストロベリークォーツを鑑別に出したところ、レピドクロサイト イン クォーツの表記で鑑別結果が出て参りました。
レピドクロサイトの和名は「鱗鉄鉱」
。 鱗(ウロコ)という漢字が名前に使われているので、針状のインクルージョンが見られるストロベリークォーツはゲーサイトの表記で鑑別が出てくると思っていました。
ゲーサイトの和名は「針鉄鉱」です。
この両者は、「同質異像」である為、見分け方はとても難しい様です。
成分はレピドクロサイトがγ-FeO(OH)
ゲーサイトがα-FeO(OH)と、大変良く似ています。この赤いインクルージョンの入り方や量で、ストロベリークォーツの鮮やかな色合いの濃淡が変わってきます。
インクルージョンが、結晶の先端に上手に6条に入っているものを磨くと、美しいスターの現れるものがあります。
結晶面のぶつかるラインに向かって、ファセット面の双方からインクルージョンが交差する事でスターが現れる様ですカザフスタン産のストロベリークォーツについて
カザフスタンでの採掘は既に終わっており、どんどん見かけなくなっています。
ストロベリークォーツが産出される場所は標高4000m以上の地域だそうです。
現在では、この辺りを別の鉱物を産出する為に採掘がなされていると伺いました。(2014.3の情報)
ストロベリークォーツが例え残っているとしても、綺麗に見つかる事はないだろうという事でした。
他の鉱物の存在に圧されてしまったようですね・・・。
ストロベリークォーツ好きとしてはとても残念な気持ちになりました。メキシコ産のストロベリークォーツについて
メキシコ産のストロベリークォーツは、1960年代に発見されました。
産地はソノラとチワワという2州で産出される様です。
メキシコ産のストロベリークォーツも、採掘はなされていないという事ですが現在も美しいカボションを仕入れる事が出来ているのは、どなたかのストックが出回っているのかなーという 印象です。
ストロベリークォーツの詳細
名称 ストロベリークォーツ
英語表記 Strawberry Quartz
和名 苺水晶結晶系 六方晶系 硬度 7 色 赤 主な産地 メキシコ カザフスタン ストロベリークォーツの意味や効果
- 自身に備わった美や魅力を引き出し楽しむ
- 不安を取り除き安定した精神状態を保つ
- 傷付いた心を癒し新しい恋を呼び寄せる
ストロベリークォーツは、水晶の中に赤色のインクルージョンを内包し、まるで苺の様な色合いに見える水晶の事を言います。
内包されている鉱物は、レピドクロサイトともゲーサイトとも言われており、鉄由来の鉱物です。 鉄由来の鉱物の特徴が水晶によって高められている、という事が考えられます。
ストロベリークォーツは、色彩という点からも、鉄由来の鉱物を含むという点からも、女性にマッチした天然石と言えるでしょう。
ストロベリークォーツは、自分自身の中に元々そなわっている女性らしい性質を最大限に発揮できるように持主をサポートします。
自分自身に深くコンタクトを促し、自分自身への愛情を高めさせてくれます。 既に備わっている美・豊かさ・魅力・才能へとつながる事を手助けしてくれるので、魅力あふれる女性へとシフトしていけるでしょう。ストロベリークォーツに関わる商品一覧