ターコイズ(トルコ石)Turquoise

  1. アメジスト(紫水晶)Amethyst

    ターコイズについて

    和名をトルコ石と呼ぶターコイズは、12月の誕生石としてもポピュラーなクリスタルです。
    ターコイズは、多孔質の塊状に成長する鉱物で、美しいターコイズブルーは銅の成分に由来します。
    鉄成分が多くなるとグリーン系のお色見になります。
    幅広い色彩を楽しめるターコイズ。
    産地別で表情や色彩が異なるため、コレクションするのも楽しい鉱物です。

    ターコイズの品質について表現される用語があります。
    それは「ナチュラル」と「スタビライズド」です。
    「ナチュラル」と明記されたものは、元々のターコイズの硬度が高く、そのまま磨かれた品質のものである場合に用いられます。
    ナチュラルターコイズは産出が多くはないため、出会えたらお迎えすると良いかもしれません。
    「スタビライズド」は、柔らかいターコイズに樹脂加工を施したものに用いられる用語です。
    「スタビライズド(Stabilized)」とは「安定した」という意味の言葉になります。
    硬度の幅広いターコイズの中で、柔らかいものを安定して使用できるように手が加わったものであることを意味しています。

    スタビライズドされたターコイズを偽物と判断することはなく、受け入れられ広く流通し使われています。
    ナチュラルターコイズのみが本物とされてしまうと、各段に数が少なくなってしまうので、大変高価な鉱物となってしまうでしょう。

    アメリカを訪れるとターコイズに出会う機会があるかもしれません。
    北米大陸には、ターコイズの鉱山や産出エリアがあり、色々な特徴のターコイズを楽しむことができます。
    先住民であるネイティブアメリカンの人々は、ターコイズを神聖な石としてジュエリーに加工したり、フェティッシュに加工したりと今でも大切に扱っています。
    銅由来の鉱物は、色の発色だけでも目を奪われてしまいますね。
    その上、神聖なエネルギーを携えているのですから、ある日突然虜になってしまうかもしれません。

    ターコイズの詳細

    名称 ターコイズ
    英語表記 Turquoise
    和名 トルコ石
    結晶系 三斜晶系
    硬度 2.0~ 7.0
    ターコイズブルー
    主な産地 アメリカ エジプト メキシコ 中国

    ターコイズの意味や効果

    ターコイズの効果
    • 活力を持たせやる気を出させる
    • 邪悪なものから身を守る
    • 安全な旅の守護石となる

    ターコイズは、独特の強さを持ったストーンです。
    蓄積させてしまったネガティブなエネルギーを発散させ、ポジティブなエネルギーを生み出せるように持主に強力に働きかけます。
    ターコイズを身につけることで、エネルギーが変換され、そして勇気を与えられるので、踏み出せなかったやってみたいことへ一歩前進できるでしょう。
    持主を危険や邪悪なものから守るストーンとされるターコイズ。
    私は長く興味が持てなかったのですが、身につけてみて、大きな変化を感じています。

    ターコイズに関わる商品一覧